2006/04/27

はてな認証APIを使ってみた

はてなの認証APIがリリースされました。
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060424/1145880330
http://www.machu.jp/diary/20060424.html#p01
http://d.hatena.ne.jp/hyuki/20060424#hatenaapi
さっそく使ってみました。
実装はJava(Myfaces)です。


まずは自分のアプリケーションにはてな認証へのリンクを作ります。
このリンクのURLを作るには、はてなからもらえるAPIキーと秘密鍵が必要。


クリックすると、はてなの認証画面が表示される。


認証が成功すると、あらかじめはてなに設定しておいた自分のアプリのURLへリダイレクトされる。このリダイレクト時のパラメータにcertがついてくる。
自作アプリは、すぐにはてなにcertの値を使ったHTTPリクエストを送る。はてなは自作アプリに対してJSONかXMLでユーザ情報を返す。


ユーザ情報には自分のサムネイル画像のURLなどもついてくるから、こんな風に使うことが出来る。

2006/04/23

カレーいっぱい作った。

生まれて初めて自分でカレーを作ってみた。
うちには圧力鍋があるから、1時間もかからなかったし、すごく簡単。

今までインスタントなやつ以外作ったことが無かったけど、
これからは少しずつでもちゃんとした料理をしようと思ってる。

それに毎晩お酒を飲むときに、
乾いたお菓子をつまみにするのもちょっと飽きてきたし。

また何か作ったらエントリーします。

2006/04/17

SpringとSeasar2の差

今思ったんだけど、
SpringとSeasar2は、その目的が以下のように違うんじゃないでしょうか。
  • Spring
    • DIとAOPを使って、オブジェクトまたはレイヤの依存性を低くする。
  • Seasar2
    • DIとAOPを使って、オブジェクトまたはレイヤの依存性を低くし独立させることで、その接続部分のコード記述を減少させる。
Convention over Configuration(CoC)が入っているのがSeasar2。
でもCoCにはそれなりのデメリットもあるんでしょうきっと。Configurationの部分を皆で共有しなければならないとか。

2006/04/11


sakura
Originally uploaded by yanaoki.
都内ではもう桜の季節が終わりそう。
まだ4月の11日だってのに。

今年の春は転職などいろいろあって花見しなかったです。
花見しなかったの何年ぶりだろう。毎年なんかしらの集まりで花見してたからなぁ。

-

そんな寂しかった今年も、
ほぼ日刊イトイ新聞の企画「ほぼ日桜前線2006!」で全国の桜を見て違った意味ですごく新鮮。故郷の福島にはまだ差し掛かってないらしい。

福島の桜ももうすぐ見れるね。

2006/04/09

AOP用語まとめ

今日は本当に眠たい。
慣れない職場で疲れがたまっていたのかな。

どうやら今のプロジェクトでもDI+AOPコンテナを使うことになりそうだ。
AOP全盛だね。

そういえば今からオブジェクト指向学ぶ人って大変だよね、なんて最近同僚と話してた。
いっしょにアスペクト指向も学ばないといけないんだから。
だってDI+AOP使うと、
そのソースには書いていない処理が割り込まれていたり、
インターフェースしか宣言していないように見えて、その実装クラスがちゃんと参照されてたり、
ってオブジェクト指向だけじゃ、不思議なことが出てくるよね。
うちの会社の新人研修って今までもすごくきつかったらしいけど、がんばってほしいです。


以下AOP用語(実際に出てくるクラス名とかはSeasar2のもの)
◆ジョインポイント(Joinpoint)
アドバイス(インターセプタ)の織り込みが行われるプログラムの場所。
Advice(インターセプタ)からは、
MethodInvocationクラスを通してこの情報を取得できる。


◆ポイントカット(Pointcut)
どこにジョインポイントを設定するのかの定義またはその条件式。
ワイルドカード等の正規表現も可能。


◆アドバイス(Advice)
(=インターセプタ)
ポイントカットで指定されたジョインポイントに、織り込まれるコード。
織り込み対象のコードに割り込んで処理を変更することが可能。


◆アスペクト(Aspect)
ポイントカット、アドバイスをまとめる単位。

2006/04/06

社食からの眺め


060406_1232~001.jpg
Originally uploaded by yanaoki.
昼食はいつも社食で済ませます。
めっさ恥ずかしかったけど、
誰にも見つからないようにパシャリ。

2006/04/05

面白さと焦り

新しい仕事、本当に面白い。

とは言ってもまだ仕事という仕事はしていないが、
一日一日が新鮮であっという間に時が過ぎる。

ここでちょっと振り返ってみる
今まで自分がいた会社では、何というかいきなり現場でやったことのない仕事をして結果を求められていた。そこで自分がとった行動は、Googleと本(Amazon)を使って勉強して、すぐに仕事にフィードバックするというもの。品質を評価してくれる人はいなかったし、品質を評価する手法も確立していなかったと思う。自己学習の成果がそのまま製品とイコールだから、もちろん品質は低い。
そんな"ぶっつけ本番"で行ってきた仕事、でも今振り返ると仕事をしてた記憶より勉強してた記憶の方が多い。
そう、自分は勉強してきたんだ。一人で。ただ長い間仕事ではなく勉強してきて得たものは大きい。得たものは、そう学習の方法だ。俺は一人で学習できる力を身に着けたんだと思う。

そして今後の自分
今12人のプロジェクトメンバーがいる。その中で比較するのは意味がないかもしれないが、はっきり自分のレベルの低さが分かる。技術力だけじゃないレベルの低さ。予想以上に大きな差があったんだ。
でも開き直りもあるのかもしれないが今とても良い気分だ。"学習する力"を身に着けている自分は、これから仕事をしながら好きなだけ学習して自分を成長させることが出来ることが分かっている。今から半年後の自分が楽しみ、自分でこの道を選んだことは正しかったのだと分かるはず。

そしてこの楽しい気持ちは一年前にはあり得なかっただろう。

2006/04/03

今日はこんなの食べたよ、その3

六本木
中国茶坊 Chinese cafe Eight
チャイニーズカフェ・エイト

海鮮チャーハン、750円
(サラダ、スープ、ザーサイ付)

リーズナブルでボリュームもある。
客席がかなり多いのもあるのかな。
あと、やばい置物が多いので女性をつれていくのはちょっとはずかしい。

ついに入り込んだ。

ついに六本木ヒルズに潜入。
とりあえず3ヶ月の予定。

気合入れていくぞっ、
と言いたいけど慣れないことばかりなのでとりあえずゆっくりと。

がんばっていくよー。
Loading...
Loading...